a2c tech

写真をGoogleフォトとiCloudのどちらにも保存している話

写真データにまつわる諸問題について、Googleフォトが一定の解決策を出してくれました。写真データを探すこととバックアップすることが今までの悩みどころでしたが、Googleフォトを利用すれば、自動でバックアップしてくれて、写真の内容で検索できてしまうため、閲覧も快適になりました。

それであればGoogleフォトですべてを完結したらいい、となりそうですが、私は今の所、数万枚の写真データの管理について、編集用にiCloudを、閲覧用にGoogleフォトを使っています。iCloudで保存している写真は、Appleの他サービスとの連携がしやすいためです。例えばiMovieで動画を作る、写真アプリからアルバムを作って発注する、などの作業は、Googleフォトにあるデータを直接利用することができません。一度MacやiPhoneに画像をダウンロードしてから利用することになります。その手間が面倒なわけですね。
もちろんiCloudのストレージに写真を保存しようとした場合、容量5GBでは全然足りませんので、ストレージを追加しています。iCloudのストレージは200GBを利用しています。

写真のアップロード方法ですが、基本的なフローは「フロー整備後」を使用しています。

(カメラなど外部デバイス) → Mac → iCloud → iPhone → Googleフォト

理由ですが、Googleフォトが出た直後、iPhoneからもMacからもバックアップしようと考えた場合に、iCloud経由でiPhoneに同期された写真もGoogleフォトにアップロードされ、重複登録されたような動きをしたことがあったためです。
今も重複登録されるような動きになるかは分かりませんが、フローが複雑なのはあまり好ましくないと考えていた私は、最終的にはGoogleフォトへのアップロードはiPhone経由にすることに決めました。

それにしてもGoogleフォトは素晴らしいですね。Googleフォトが便利だと思う点をまとめてみようと思います。